小型ロボット競技会“BRAVE”公式サイト−CLUB WAD−小型ロボット競技会“BRAVE”公式サイト−CLUB WAD−
 BRAVE公式ホームページへ
  CLUB WAD(クラブワッド)ホームページへ
CLUB WADホームページへ 

第14回小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD−

出場機体 
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.1 DUMP (ダンプ)
機構部をほとんど覆いで塞がれているためにその内容を窺い知ることができなかった。参戦3度目の成果は?
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No14 ラババン
スケルトンボディに満載の歯車。触ると痛そうなアームが特徴の一台。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.2 Meteora (メテオラ)
複雑な地形追随機構を有する特殊な六輪駆動型の足回りと、非常に鋭い角状のアーム機構が特徴の機体。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.15 ファントムブレーカー縦横無尽系三九型(ジュウオウムジンケイサンジュウキュウガタ)
前後左右や方向転換をこなしうる機構が特徴。ただし攻撃用の腕機構を持っていない。ロボットの天辺のフィギュアがチャームポイント。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.3 シャイニング・ソード・ブレーカー
強力な動力部に支えられた六輪駆動型の足回りと、シンプルなアーム機構を流用した転倒時自力回復機構が特徴の機体。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.16 RKG4(アールジーケイフォー)
ラジコンカー用の大き目のタイヤを採用した四輪駆動型の足回りを採用してラジコンサーボによるシンプルなアーム機構を備えたシンプルな構造
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.4 Xperica P-02
エクスペリカ ピーゼロツー)
バランスよく配置された四輪駆動型の足回りにシンプルで非常に大きなシールドタイプのアーム機構が特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.17 ザ・クッキングタイム
構成部品のほとんどがキッチンに絡んだ品物という特徴をもった変り種の機体。二輪駆動方式の巨大な転輪がもたらす安定度の低さが心配。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No5Passione ver.兜改
(パッショーネ バージョンカブトカイ)
変則配置の六輪駆動型の足回りに強力なサーボを使用したカブトムシの角のようなシンプルなアーム機構を採用しているのが特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.18 ヒマナンデス!
メゴドントという機体の設計思想が色濃く伝承された機体。製作が間に合わなかったのか、大型の回転シールドタイプのアーム機構は封印された状態で出場している。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No6 Scutum Thruster
    (スクートウムスラスター)
Passioneの設計によく似た変則的に配置された六輪駆動型の脚部と強力なサーボ二基を使用した透明で巨大なシールドタイプのアーム機構が特徴
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.19 ミニナル@がんばらない     (ミニナルガンバラナイ)
長い参戦経歴をもつプレーヤーによる新作。回転シールドアームとシンプルなサーボアームを組み合わせた意欲的な設計が特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No7 二本角(ツヴァイホーン)
シンプルな四輪駆動型の足回りに非常に強力なサーボを使用したシンプルなアーム機構を採用したオーソドックスな造りが特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.20 黒いの(クロイノ)
長く参加して、なおかつ何度も優勝経験のあるバランスのよい機体。現在大学生のレベルが急速に上昇したのもこの機体の猛威にさらされたことによる部分が非常に大きい。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No8 Saver(セイバー)
非常に低く構えた重心と、考えられる限りの防御機構を満載して転倒状態からの自力回復能力まで有する非常に凝った造りが特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.21 RK10 (アールケイ・テン)
カルチャーセンター受講生の作品。
移動用動力は130二基による四輪駆動型の足回りで非力さは否定できないが、回転ブレードタイプのアーム機構を採用した意欲的な作品。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No9 ラバーバンド
非常にコンパクトに製作された機体。しかしこれだけ重量物が高い位置に配置されている上に床上投影面積が小さいとなると非常に転倒しやすい点が心配である。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD−  No.22 MIZUAME(ミズアメ)
初参戦のカルチャーセンター受講生による作品。移動用動力は130二基の四輪駆動に加え3003サーボというかなり非力な機体構成ではあるものの、その戦い方に注目したい。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No10 H.P.Bリベンジ
    (エイチピービーリベンジ)
一見強度に不安を覚えそうなほど薄い素材をフレームに採用しているが、強度の高い高価なジュラルミンであるために問題を回避できている。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.23 信長・改(ノブナガカイ)
初参戦のカルチャーセンター受講生による作品。移動用動力に260二基とスピコンを使用した四輪駆動型の足回りを採用して大型のテーパーシールドアーム機構を装備しているのが特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD−  No11 オルケトラス
巻き込むように稼動するアーム機構が特徴。機械部品の組み合わせだけでこのように美しい構造デザインも可能なのであるという証拠の一台である。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No.24 ロボビー
初参戦のカルチャーセンター受講生による作品。移動用動力に260二基とスピコンを使用した四輪駆動型の足回りを採用し、姿勢安定のためにサイドガードを搭載しているのが特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No12 トーネード
市販のギヤボックスやタイヤを一切使用しず、機械部品はほぼ全て自主設計による手加工製作で行われていることからくる独特の雰囲気が特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No25 アキレスD9
初参戦のカルチャーセンター受講生による作品。移動用動力に260二基とスピコンを使用した四輪駆動型の足回りを採用。重心位置などのバランスの問題が残るもののその戦い方に注目したい
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD− No13 電電改(デンデンカイ)
コンパクトにまとめられた六輪型機体によって生み出される機動力と回転型のアームに荷重対策の補助輪を搭載しているのが特徴。
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD−  No26 ザ・JAPAN(ザ・ジャパン)
初参戦のカルチャーセンター受講生による作品。移動用動力に260二基とスピコンを使用した四輪駆動型の足回りを採用。サーボを使用したアーム機構に姿勢保持機能を追加してあるのが特徴


第14回小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD−競技中
 





第14回小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD−結果
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD−BACK  
小型ロボット競技会“BRAVE”−CLUB WAD−Copyright(C) CLUB WAD/“BRAVE”運営委員会